2019年度 三療大学 スタート
長谷川尚哉先生による これから求められる病鍼連携モデル
2019年9月15日 当師会事務局に、病(院)鍼(灸)連携連絡協議会 代表お世話人 長谷川尚哉先生をお招きして、地域医療の中で我々治療院の存在をより認めてもらうためには何が必要か!について、先生の治療体験をもとに高度で詳細なお話をしていただきました。休憩なしで2時間の熱のこもった講義のあと、テーブルを囲んで受講者からの質疑応答を受けていただきました。
内容
・全国の鍼灸部門開設病院数は2051施設ある
・鍼灸が推奨されている診療ガイドライン掲載疾患、症状
・病態把握、病歴聴取、病因分析、鍼灸トリアージ、計測などの基本と実際
・診療情報提供、報告書の礼儀と書き方など
良い意味で危機感を持つことができた素晴らしい講義でした。
次回は、
2019.10.27. 13:00~17:00 師会本部事務所において
皆様ご存じの堀江代表による「ソフトマッサージ」です
ご参加をお待ちしております (さたけ)
